depuis 2001
フィギュアスケートのグランプリシリーズ今季第5戦のフランス杯女子ファイナルを観戦しました。会場はベルシーの多目的総合体育館 Palais Omnisports de Paris-Bercy 。残念ながら応援の甲斐なく日本の織田、村上は7位、4位でともにファイナル進出はならなかった。
最初はまばらだった観客席も、メインの選手が出始めるとだんだんに満席に。村上選手はジャンプも優雅にきまっていたのだが、2回ほどジャンプが抜けてしまい、惜しかった!それでもかわいい笑顔が印象的でした。
優勝した14歳のロシア人選手はパーフェクトな演技。アジア勢ががんばっていた昨今のフギュアスケートだが、若い世代ではこのロシア選手が目玉となりそう。
*
総合体育館はベルシー公園の北端にありその前はルーブル宮から新築移転したフランス財務省。
南端はレストラン、大型映画館など若者や家族連れで賑うサンテミリオンに接する。
ベルシー公園 Parc de Bercy はシラクが市長時代にの一帯のワイン倉庫を再開発したものだが、サンテミリオンは倉庫群を生かした部分。恐らくボルドー近郊のサンテミリオンのワイン倉庫があったのだろう。
*
上の写真はベルシー公園、奥に体育館、延長は1キロ余り。中央に引き込みの鉄道線路を残しているのは。両サイドがサンテミリオン・ワインの倉庫群であった時代を思い起こさせるためだろう。
メトロ6号線・14号線 ベルシー Bercy 下車。
右はサンテミリオンの中心部で、ワイン倉庫群を生かしてレストラン、ワイン店、オリーブ店、動物店などが入っている。アミューズは右奥。
中央通路はやはり当時の引き込み線路敷きで歩行者専用。
メトロ 14号線 クール・サンテミリオン Cour St-Emilion 下車。